~事例からみる予防と対応方法~
開催日時/2025年2月25日(火)13:30~15:40
開場時間/13:15
場所/広島商工会議所(定員:20名) + オンライン(定員:100名)
〒730-0011 広島市中区基町 5-44 広島商工会議所ビル 306 号
対象/事業主、管理職、人事労務担当者
メンタルヘルスに関して会社でできることと精神障害に関する労災認定の現状について資料を参考に説明する。
<概要項目>
① メンタルヘルスと心の健康づくり
② 精神疾患が要因の労災認定
③ 健康診断の仕組
④ 傷病手当金の制度
メンタルヘルス不調者に対して会社が義務として対応すべき法的な根拠を説明し、その上で、実際の場面における適切な対応方法を、裁判例を交えながら説明する。
<概要項目>
・職場のメンタルヘルスの現状と法制度
・メンタルヘルス不調者に対する会社の法的義務
・各場面におけるメンタルヘルスチェック(採用時、就労中)
・休職中のメンタルヘルス不調者に対する会社の対応
・精神疾患と労働災害・使用者責任
労働問題に関して、日ごろから悩みや疑問を感じておられる方の相談に、講師が個別にお答えします。また、当日のテーマ以外のことであっても、専門家(社会保険労務士及び弁護士)が丁寧に対応させていただきます。当日お時間の取れない方には、来所相談や個別訪問の予約を承りますので、お気軽にご相談ください。
days
hours
minutes
seconds