セミナー
2025年10月28日(火)企業が配慮すべき労働環境整備のポイント
橋本 雅絵 氏 社労士/広島県・今治市雇用労働相談センター相談員
中小企業の「困った」に寄り添い、どんな小さな悩みでも相談しやすい、身近で頼れるパートナーとして誠実な支援を行っている。
日々の労務相談や給与計算、就業規則の整備、助成金の申請支援まで、丁寧かつ実務に即したサポートを提供。
「相談してよかった」と思っていただける関係づくりを大切にしている。
【オンライン開催】企業が配慮すべき労働環境整備のポイント
働きやすい職場づくり、進んでいますか? 働き方改革や多様性の推進が加速し、働きやすさが企業の魅力を左右する今、企業には誰もが安心して、意欲をもって働ける労働環境の整備が強く求められています。
本セミナーでは、ハラスメント防止、テレワークや育児・介護との両立等の柔軟な働き方の導入、長時間労働の是正、労務トラブルの未然防止など、実務に役立つ整備のポイントを解説します。
法改正への対応や現場の声もふまえ、明日からの改善につながる視点を、わかりやすく実践的にお伝えします。
開催日時/10/28(火)12:00~13:00
場所/オンライン(zoom)
<内容>
・なぜ今、労働環境整備が求められるのか
・職場を守る・育てるための労働環境整備のポイント
・明日からできる実践ポイント